子どもと猫とシンプルライフ

シンプルに暮らす子育てママのブログ

【家事】夫に家事をさせる、わが家の方法

こんにちは!

ミヤママです!


ご訪問ありがとうございます!!



最近、落ち込んでブログに手がつかずでしたが、

読んでくれた方から

参考になる!

とか

毎日読んでるよ!

とか言っていただけて


めっちゃ感動してます。


涙腺弱いので
泣かせないで笑



ほんとにありがとね(´;ω;`)



今日は夫を動かす
わが家の工夫をご紹介します(^^)

●大前提として

まず、夫に家事をさせたい!

というとき

大前提として

  1. 家事を簡単にする
  2. 子どもだと思って接する
  3. ある程度あきらめる


これらを上げておきます。

・家事を簡単にする
これは、すぐにはなかなか難しいかもしれませんね。
でも、自分がやっててめんどくさいなーとか嫌だなーってことは
相手もやりたくないですよね。。

なので、
以前、記事にもしました
miyamama38.hatenadiary.jp

洗濯物のたたみ方を
くるくる〜と簡単にする

とか

おもちゃを箱の中にぽいぽいしまうだけにする
miyamama38.hatenadiary.jp

とか

ラベルをつけてしまうところをわかりやすくするとか

そういう下準備が必要かなと思います。


めんどくさいやつ(-_-;)



・子どもだと思って接する
もし、子どもに家事をしてもらったら

めっちゃ褒めますよね!

そして、丁寧に優しく教えると思う。

夫にもそんなふうに接する!!



f:id:miyamama38:20201105203920j:plain





・ある程度あきらめる
これ大事です。笑

お皿の洗い方とか、

洗濯物の干し方とか、

こだわりありますよね。


それじゃあ、汚れ落ちないよ〜

とか

それじゃあ、洗濯物乾かないよ〜

とか

ありますよね

でも、それを言っちゃうとやる気なくします。
思い出してみてください。
自分も昔は家事は完璧ではなかったことを(それ、うちな。)

失敗を繰り返して、自分流の家事を今してるのだと思うのです。

これだと乾かなかったから、
こうしてみよう、あーしてみよう

だから、もどかしいけど、
夫にも失敗させるんです。

そのときに口出して、思い通りにやってもらっても
自分で考えたことではないので、次また同じように家事をするか、どうするか聞いてきます。

独り立ちできるように
ある程度あきらめつつもみまもる。

どうしても気になるなら
見えないところでササッと直す!


これは、ほんとに心に余裕ないとできないので、
イライラしたときはイライラしよう。
口出ししよう。

それでいいと思う。
人間だもの。うんうん。


やー、ほんと、

めんどくさいやつ(-_-;)
(2回目)



f:id:miyamama38:20201105203901j:plain




●夫を動かすコトバ

大前提の事柄を準備したところで

さあ!実践!!


まず、テレパシーは使えませんので


気づいて!!

察して!!

てのは、通用しません。


「では、家事をしてください」

と言ったところでも
思ったようには動いてくれません。


やってほしい物があるときは

「お皿洗って!」
と素直にお願いするのがいいと思いますが、

それだと毎日毎日毎日毎日
お皿洗って
洗濯物たたんで
掃除機かけて

いちいち指示しなきゃ
動かないんです。(うちのやつはね)


だから、考えました!


・第一ステップとして

「私、息子にミルクあげるからお皿洗ってくれる?」

→やってほしいことがあるときは
自分もすることあるんだよ!アピールです。だからあなたもやってね!
って感じでお願いします。

まずは、ひとつひとつを根気よくお願いして、家事に慣れてもらう。
そこに自分もやってるアピールをいれつつ
一緒に家事をしてる感を出す。



・一通り、家事を覚えたら第二ステップ!

「今、ミルクあげなきゃいけなくてお皿も洗いたいんだけど、どっちかやってくれない?」

→選択肢を与えることで、自ら考えて、自ら行動した気持ちになります。
ただ「やって」だと命令された気持ちになってやりたくなくなる。

これを続けるとそのうちお願いしなくてもやってくれるように、、なる、、はず。




・自分で選択して家事をやってる気になってきたら第三ステップ

「さて、やるか!1時間で終わらそ!」
とか
「21時までに全部終わらせよ!」

→何をやって、ではなく
家事を終わらせる時間を決める
もう、夫も家事のプロになってるはず
(褒めまくって、プロに仕立てる。シメシメ(^_-))

二人で目標を決めれば自然と役割分担して目標に向かって走り出すはずです!

これができると、
ほんとに
ほんとに
めっちゃ気持ちいいです!

夫も気持ちよく家事をしてくれるし
私も「私ばっかり。」という気持ちがなくなりました!

それに、「1時間で終わらせよ」
というと自然とお互い声を掛け合ってるんです。

夫「じゃあ、お皿洗おうかな〜」
私「じゃあ、私は掃除機かけちゃうね!」

みたいに自然とコミュニケーションをとってます。

これができたら
もう完璧です!!



●まとめ

これはあくまで我が家で実践したことです!

子どもができたことで
やることも増えてイライラも増えて
私が子守してるんだから
あれやってよ。これやってよ。
っていつも思ってました。

夫も超能力者じゃないので、
いくら「お皿洗え〜」と念じても
気づかないんですよね。笑

だから、心に余裕があって
優しくお願いできるときに
ちょこちょこ実践して

今は休みの日、
何も言わなくても
朝ごはん作ってくれてます。

ごはん係みたいになってる。

そうすると、台所大変なことになってるんですけどね(^.^;

それは子どもが一生懸命作ってくれたと思ったら

ありがとう〜〜〜!!!

ってなりますよね!
その感じでwww


だけど、どんなに自分で家事をしてくれるようになっても
子どもの面倒をみてくれるようになっても

声をかけあうことは忘れてはいけません!

もう言わなくても察してくれるでしょ

と思っては行けません。

昨日やってくれたのに
今日やってくれないこともある。


毎日が3ステップの繰り返しです。


そして、ありがとうをたくさん言います!!

甘えつつ甘えすぎない

夫婦関係

日々模索しながら

仲良くやっていけたらいいなと思います(^^)


最後まで読んでいただきありがとうございました!!!!